4/10(木)NHKスペシャル(世論操作・下山事件・量子もつれ)
- 岩田ひでたか
- 4月13日
- 読了時間: 2分
4/10(木)、録画したまま放置していた #NHKスペシャル を視聴。
①追跡 中国・流出文書 ~世論操作ツール~
流出した中国のSNSによる #世論操作 手法のドキュメント。
韓国の尹錫悦大統領の弾劾罷免を見て「北朝鮮や従北左派に扇動されてるwww」という人がいるが(まあ、確かにそうなんだけど)、正直なところ隣国の事を笑えない。
中国による日本の世論操作は着実に進行している。
②未解決事件 File.10 下山事件
日本が連合国軍の占領下にあった1949年(昭和24年)に発生した、当時の国鉄総裁、下山定則が失踪、轢死体となって発見された #下山事件
背景にあるのは朝鮮戦争前夜の米ソ対立。
確かこの事件を初めて知ったのは #松本清張 の『#日本の黒い霧』だったかな。
再現ドラマでは大沢たかおが松本清張を演じてるんだけど、容姿は全然違うのに何故か妙にハマってる笑
③量子もつれ アインシュタイン 最後の謎
分かりやすいよう、たとえ話で説明してくれるが、それでも難解。
オカルト扱いされ、関わると物理学者として人生が終わると言われたこの理論を、若き物理学者たちが挑戦し、偶然という襷を繋いで証明していく様は感動。
それにしても「我々は随分、曖昧かつ不安定な宇宙(せかい)に生きているのだな・・・」と。
そういった意味では、物理学と哲学の関係というのは面白い。
ちなみにこの量子もつれを利用したのが #量子コンピュータ で、日本で唯一のゲート型商用量子コンピュータ #かわさき新産業創造センター にあります。
かわさき新産業創造センター


Комментарии