top of page
検索


4/8(火)溝口南口の造成工事について
4/8(火)、複数の市民の方から #武蔵溝ノ口駅 #溝の口駅 の #南口 の山の造成工事について質問を受けたので、#川崎市 #まちづくり局 に確認しました。 現在、ここは #土砂災害特別警戒区域 #レッドゾーン の防災工事中です。...
岩田ひでたか
16 時間前
閲覧数:0回


4/8(火)溝口南公園の清掃(飛び出た木を切断)
4/8(火)、隔週で行っている #溝口第一町会 と就労支援事業 #ウィングビート による #溝口南公園 の清掃。 防球ネットの裏側に木が飛び出ている箇所が数ヶ所あったので、シャベルとノコギリで切断。 作業中、遊んでいた近所の園児たちがワラワラと集まってきて「何でそんなことし...
岩田ひでたか
1 日前
閲覧数:0回


4/5(土)バースデーカードに誕生日ケーキ
4/5(土)、いつもの土曜夕方の #イトーヨーカドー 街頭をしていると、家族で応援してくれている方に再会。 な、な、何と! お嬢ちゃんから音声付 #バースデーカード と #誕生日ケーキ を頂きました😳😳😳 もうね、何ていうか、言葉にならない😭😭😭...
岩田ひでたか
3 日前
閲覧数:1回


4/4/5(土)久地桜まつり
4/5(土)、#かすみ堤 で #久地桜まつり #高津親睦ソフトボール のメンバーと朝からテント設営に焼きそば作り。 桜は満開、天候にも恵まれ、会場は大盛況。 ちなみに、かすみ堤は多摩川の旧堤防で、江戸時代中期に築造されたものが大正時代に拡張・改修にされ、現在の姿になったそう...
岩田ひでたか
4 日前
閲覧数:0回


4/4(日)北見方野球協議会総会
4/4(金)、#マルイファミリー #高津市民館 で 顧問をさせて頂いている #北見方野球協議会 の総会。 川崎市の公共施設予約システム #ふれあいネット の不正利用が多発している事から、2021年に多摩川緑地のいくつかの野球場は協議会による利用調整方式に移行。...
岩田ひでたか
4 日前
閲覧数:1回


3/30(日)救国シンクタンクセミナー「日米グラスルーツ比較講座」
3/30(日)、新橋で #救国シンクタンク の第10回セミナー「日米グラスルーツ比較講座」 講師は #渡瀬裕哉 先生。 まず始めに #グラスルーツ とは #草の根 運動のこと。 第一部は日本のグラスルーツについて。 言うまでもなく日本の選挙、とくに参院選比例区は各利益団体を...
岩田ひでたか
4 日前
閲覧数:0回


3/30(日)陳情の現場視察
3/30(日)、本日も #陳情 の #現場視察 #溝口商店街 に関する陳情で、そのうちの一つは交通ルールに関するもの。 残念ながら、ここは #一通進入 が度々起き、とくに自転車のそれは多発。 ただ、違反者の動きを見ていると、ほとんどは単にルールを知らないだけと思われる。...
岩田ひでたか
4 日前
閲覧数:1回


3/27(木)陳情の現場視察回り
3/27(木)、今日は終日 #陳情 の #現場視察 #末長、#久末、#梶ヶ谷、#二子 と自転車で走り回りました(自転車用ヘルメットを着用かつ左側通行で安全運転を心掛けています😅)。 すぐには解決できない問題もありましたが、一つ一つ取り組んで参ります。...
岩田ひでたか
3月28日
閲覧数:3回


3/26(水)陳情の進捗確認
3/26(水)、依頼していた陳情の進捗確認の為、高津区の #道路公園センター へ。 議員になってから頂いた #陳情 は次から次へと同センターにエスカレしており、とくに整備課の課長には大変お世話になっておりました。 いつもすぐ対応して下さった課長が来年度異動されるとの事で、こ...
岩田ひでたか
3月27日
閲覧数:4回


3/25(火)脱炭素アクションみぞのくち取組発表会
3/25(火)、マルイ #高津市民館 で #脱炭素アクションみぞのくち 取組発表会。 高津区溝口周辺は2020年から #脱炭素モデル地区 に指定され、官民問わず、多くの事業者や団体が脱炭素に資する取組を行っています。 本日はその発表会で、マヨネーズ容器のリサイクルやサステナ...
岩田ひでたか
3月27日
閲覧数:0回


3/25(火)溝口南公園の清掃再開
3/25(火)、防球ネット設置ならびに広場補修等で中断していた #溝口南公園 の清掃が再開。 春の陽気の下、新しくなった公園で近所の園児たちが遊ぶ中、#溝口第一町会 のメンバーや就労支援事業 #ウィングビート のスタッフと一緒に園内を清掃。 清掃後は...
岩田ひでたか
3月26日
閲覧数:2回


3/22(土)イトーヨーカドー街頭
3/22(土)、いつもの土曜夕方の #イトーヨーカドー 街頭。 今日は暖かったです。 今年の南関東の桜の開花予想は3/24(月)との事🌸 #二ヶ領用水 沿いには様々な種類の桜の木があるので楽しみ。 街頭を終えて帰ろうとした時に1人の男性が声かけしてくれました。...
岩田ひでたか
3月24日
閲覧数:1回


3/22(土)円筒分水スプリングフェスタ
3/22(土)、#久地 #円筒分水 #スプリングフェスタ ステージでは母校 #高津小 の太鼓、高津竹の会の尺八、久地小のおはやし等、様々なパフォーマンス。 また広場内には #かっぽ酒、地ビール、地場野菜の販売や健康の森コーナー等があり、大盛況。...
岩田ひでたか
3月23日
閲覧数:2回


3/17(月)橘樹歴史公園に行こう!
3/17(月)、#川崎駅 #アゼリア 地下通路に「#橘樹歴史公園 に行こう!」の展示。 高津区 #千年 にある同公園には、国指定史跡 #橘樹官衙遺跡 群があります。 官衙(かんが)とは古代の役所・官庁の事で、古代律令制下における #武蔵国 #橘樹郡...
岩田ひでたか
3月18日
閲覧数:1回


3/16(日)溝口四町会交流会
3/16(日)、溝口四町会(#溝口第一町会、#溝口第二町会、#溝口第三町会、#溝口南町会)の交流会。 私は溝口第一町会所属ですが、意外と近隣の町会の詳細は知らなかったりするものです。 いざという時に備えて日頃からの交流は大切ということで、上記四町会では定期的に役員の交流会を...
岩田ひでたか
3月17日
閲覧数:2回


3/15(土)こどもたちとみどりを結ぶennouフォーラム
3/15(土)、#川崎市総合自治会館 で #こどもたちとみどりを結ぶennouフォーラム 講師は #菌ちゃんファーム の #吉田俊道 先生。 菌ちゃんファームが実践している #菌ちゃん農法 の鍵は #微生物 土の中にいる微生物の力を借りることで、より生命力溢れる、より美味し...
岩田ひでたか
3月16日
閲覧数:10回


3/8(土)たまりばフェスティバル
3/8(土)、#川崎市男女共同参画センター #すくらむ21 で #たまりばフェスティバル 主催はNPO法人 #フリースペースたまりば で、同法人が子どもの居場所づくりとして運営しているのが #フリースペースえん や #子ども夢パーク...
岩田ひでたか
3月9日
閲覧数:0回


3/2(土)橘地区防災訓練
3/1(土)、#橘小学校 で #橘地区 自主防火 #防災訓練 校庭には水防訓練、給水訓練、炊き出し訓練、初期消火訓練、煙体験訓練、応急救護訓練、仮設トイレ組立訓練など様々なコーナーがあり、体験を通じて勉強させて頂きました。 閉会式で子母口北町会長でもある #遠藤勝太郎...
岩田ひでたか
3月2日
閲覧数:1回


3/1(土)令和7年定期党大会
3/1(土)、永田町で #日本維新の会 の令和7年定期 #党大会 以下活動方針が決定。 ①教育無償化と社会保険料の負担軽減(※) ②統治機構改革 ③経済成長実現 ④憲法改正 ※先日の予算案修正合意により実現に向けて大きく前進 #岩田ひでたか #高津区 #川崎市議会 #維新...
岩田ひでたか
3月2日
閲覧数:0回
bottom of page